カメラ

スポンサーリンク
PENTAX

PENTAX K-3II 16-85WRレンズキットを購入

RICOHのオンラインショップ アウトレットコーナーに在庫僅少で登場K-3II、購入するタイミングを見計らっていたので、在庫僅少の文字に釣られてポチりました。キットレンズのHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC ...
SIGMA

SIGMA SD1Merrill 17-50mmf2.8 EX DCレンズキットを購入

購入した経緯生産終了したようなので、MapCameraさんのECサイトから購入しました。発売当時の半額なので、恐らく今が底値だと思います。foveonセンサー機が、また1台増えました。foveon好きの方、今がチャンスですよ!SIGMA S...
RICOH

RICOHのWG-M1を買ってみた

モニターで2週間使用したCanonのiVIS mini X が、とても良かったのにRICOHのWG-M1 を購入してしまいました。Canonさんゴメンナサイ。外でも気にせずにガンガン撮れる方を選びました室内で手技や講座を撮るのをメインに考え...
Canon

モニターに当選した、iVIS miniXが届きました

パナソニックに引き続き、モニターに当選したCanon の iVIS mini X が届きました。これで施術や講座を撮影してみて、良かったら購入しようと思います。GW前に届けるなんて、Canonさんは流石に顧客予備軍の心をつかんでますね!
Canon

小型ムービーカメラ「iVIS mini X」のモニターに当選 !!

モニターに当選しました♪[貸し出し期間]2015年4月24日(金)~5月13日(水)の20日間使ってみて良かったら、購入するつもりです^^キャノンマーケティングジャパンさんの動画【20日間無料モニター募集!小型ムービーカメラ「iVIS mi...
Canon

「iVIS mini X」のモニターキャンペーンに応募

モニターキャンペーンに、エントリーしました♪本命なので、当選すると嬉しいな。キャノンマーケティングジャパンさんの動画【20日間無料モニター募集!小型ムービーカメラ「iVIS mini X」】超広角撮影&高音質記録の小型ムービーカメラ「iVI...
PENTAX

PENTAXのミラーレス、K-01を買いました

腕は無いのですが、『今度買う時は、撮像素子が大きいカメラがいいな』と思っていました。そんな時にタイミング良く、このK-01を見つけました。既に生産終了となっており、価格もほぼ底値だと思い、購入することにしました。
SIGMA

ヤフオクで、SIGMAのDP2sを落札

購入した経緯最近、身の回りの整理を強力?に進めている私ですが、昨夜ポチが突然現れ、画面のボタンを押しました。このポチが現れる3つの条件は、 以前から価格動向をチェックしていたもの 処分価格の最安値を確認し忘れ、既に販売終了で在庫なしとなった...
OLYMPUS

新品のミラーレスがレンズ付きで24,800円

旧型とはいえ、新品のミラーレスがレンズ付きで24,800円!?この価格って、ちょっといいコンデジよりも、ずっと安いですよね。ということで、気付いたらポチしてました。散在とはいえ、5~6年は使うはずだから、良い買い物したかと思います。
FUJIFILM

世界初の3Dデジカメムービー、FinePix REAL 3D W3

auのWチャンスキャンペーンで、FUJIFILMの世界初3Dデジカメムービーに当選先ほどヤマト運輸のドライバーが荷物を届けてくれました。差出人はauでした。早速開梱してみると、世界初の3Dデジカメムービー「FinePix REAL 3D W...
SIGMA

SIGMA DP1sが届く

デジタル一眼レフの要素をコンパクトなボディに収めた、新世代の1,400万画素高画質デジタルカメラSIGMA DP1sが、本日届きました。
SIGMA

SIGMA DP1s

本日、SIGMA DP1sをデジカメオンライン(現:株式会社キタムラ)で購入しました。特価販売は限定7台らしいので、探していた方はお早めに。
RICOH

引越しの最中にGX100が逝く

道路上に落下し、逝ってしまいました引っ越しの慌ただしいなか、ウエストポーチに入れていた愛用のデジカメ『GX100』が、道路上に落下し、逝ってしまいました。背面の液晶は割れ、レンズユニットが伸縮出来なくなり、シャッターも押せない状態です。リコ...
OLYMPUS

E-300に、ハクバのグリップストラップKGP-04を取り付け

数年前に購入して以降、一度しか使っていない私のOLYMPUS E-300来週、取材で撮影を担当することになり、数年前に購入して以降、一度しか使っていない私のOLYMPUS E-300も出動することになりました。ハクバのグリップストラップ(K...
カメラ

消えたビデオカメラ

昔撮りためた8mmビデオを、再生とデジタルデータ化するために、数年前に購入したSONYのハンディカム。購入価格は確か9万円ほどでした。現在勤務している会社の同僚と、15年くらい前に何度か行ったキャンプ映像を、DVDに書き出すと同時にみんなで...
スポンサーリンク