栃木のお店 佐野じゃないのに、佐野ラーメン『千里』 今日はエストレヤでご近所走りをすることに。エストレヤ乗りの知り合いに、6日の初乗りののことを話したら、『ぜひ、渡良瀬遊水地へ行きたーい!』というので、ご近所だし、案内しましょうということに。11時に東北道の佐野藤岡インター出口で待ち合わせを... 2006.01.28 栃木のお店
栃木のお店 秘密基地近くのラーメン屋 今日は自宅から片道1時間弱の秘密基地へ、ヤフオクで落札されたパーツを搬入しに行きました。進行方向の先に見える日光連山には真っ白い雪雲が覆っていました。寒そう…この秘密基地へ行く時には、たいてい近くのラーメン屋さんで昼食をとります。『香揚』と... 2005.12.18 栃木のお店
茨城のお店 結城のお洒落なCAFE LA FAMILLE 今日は三連休なか日の日曜日。朝5時過ぎまでプリンスの自叙伝的な映画『パープルレイン』をテレビで見ていたこともあり、朝寝坊を決め込んでいた。でも毎日4時間睡眠なので、それくらい寝れば自然に目が覚めていまうのだけれど。低血圧のわたしは起きて1時... 2005.09.18 茨城のお店
栃木のお店 小川屋 このお店は、以前住んでいたアパートから歩いて数分のところにある蕎麦屋。10数年前に都内に電車通勤しているときに、いつも早朝から蕎麦を打っている姿を、毎日ガラス越しに拝見していました。麺は細いのですが、上品ななかにも素朴な感じがして好きです。... 2005.09.17 栃木のお店
栃木のお店 ラーメンゆきの大盛り焼きソバ 間々田駅前のラーメン屋さんでよく食べる『焼きそば』(大盛り:600円)です。その焼きそばと同じような味って、今まで他で経験したことはありません。女性の店主曰く「普通の焼きそばだよ」とのことなのですが、みりんが入っているような甘さがほんのりと... 2005.09.10 栃木のお店
栃木のお店 田沼町:カフェブロッサム 遠方よりお越しいただいたということもあり、食後のデザートにお勧めの場所も案内してみました。道の駅たぬまから北西へ山の方へ向かってしばらく走ると、ここ『カフェブロッサム』があります。道路から見えない奥まった場所にあるため、地図を見ながら行った... 2005.06.11 栃木のお店
栃木のお店 藤岡町の千里ラーメンで餃子のセットを食す 川崎からバイク仲間がお昼頃こちらに来ることになり、何がお勧めかなぁ?と考えた末そういえば『佐野ラーメンが食べたい!』と聞いていたことを思い出し、佐野ラーメン系ながら、ヘタな佐野ラーメンより美味しい、藤岡町の千里ラーメンに案内することにしまし... 2005.06.11 栃木のお店
栃木のお店 5月15日 秘密基地 今日は秘密基地でバイクの修理。お昼前に着くように出て、11時頃基地近くのラーメン屋さんへ寄った。開店は11時半からだったけれど、一度基地に行ってしまうと営業時間内に戻れそうにないので、駐車場で待つことに。車から降りて一服していると店主(若い... 2005.05.16 栃木のお店
栃木のお店 壬生町の香蘭 本日は久しぶりに秘密基地へ。JOGさんに誘われなかったら、行かなかったかも知れません…。ランチは壬生町の香蘭で、佐野ラーメン秘密基地の近くの佐野ラーメンのお店『香蘭』。ここはラーメンが佐野風で、餃子は宇都宮風という変わったお店。でも美味しい... 2005.03.19 栃木のお店
六本木ランチ 2月1日 その2 いよいよ料理が運ばれてきました。まずはスープとサラダ。このスープもココナッツミルクだと思います。サラダはドレッシングが少々変わっていて今まで経験したことのない味。とても美味しかったです。そして…メーンのココナッツスープカレー。TOM KA ... 2005.02.02 六本木ランチ
六本木ランチ 2月1日 その1 本日は西麻布でココナッツカレー♪ということで、コリアンダーにて『ココナッツスープカレー』(1,000円)を食べました。お店の外観はこんな感じで、とてもモダン。お店の中はどんな感じなのか、わくわくします。今日のランチメニューはこんなに沢山あり... 2005.02.01 六本木ランチ
六本木ランチ 麻布十番『Lau-Lau』のハンバーグステーキランチ 本日は麻布十番でハンバーグ♪ということで『Lau-Lau』というお店に行きました。ここはいつものランチ隊員(同僚)が新規開拓したお店です。「安いお店、最近見つけた」とのことで案内してもらいました。私たちが注文した『ハンバーグステーキランチ』... 2005.01.31 六本木ランチ
六本木ランチ 1月28日 本日は西麻布で洋食♪ということで、麻布食堂にて『オムライス』(945円)を食べました。このオムライス、・デミソース・ホワイトソース・ケチャップソースは以上の3種類から選べます。他にランチメニューとして、・ハヤシライス・ハンバーグ定食・カニク... 2005.01.30 六本木ランチ
六本木ランチ 1月27日 本日は六本木でお鮨♪ということで弥助鮨というお店に行きました。ここは私がネットサーフィンで偶然みつけたところです。本日はグルメ隊長以下2名を含む3名が一緒なので失敗できません(笑)でみんなが注文したのが『にぎり(梅)』(1,050円)。でも... 2005.01.28 六本木ランチ