六本木ランチ 久しぶりの六本木ランチ タイ料理店『AngTong』にて、日替わりランチ「カオパッカパオ」有楽町で午後2時から行われるセミナー参加のため、足を延ばして六本木へ。六本木交差点近くのタイ料理店『AngTong』にて、日替わりランチ「カオパッカパオ」を食べました。相変わ... 2010.01.18 六本木ランチ
つれづれ HEAL THE WORLD 六本木ヒルズで、マイケルの映画『THIS IS IT』を観てきましたベスト・ヒット・USA世代の私には、最高の映画でした。『明日、また観たい』と思うくらい、感動しました。ランチは、久留米ラーメン『鐵釜』六本木ランチは行きたかったお店が行列で... 2009.11.26 つれづれ六本木ランチ
六本木ランチ 南麻布『割烹 久田』 昨日は友人が購入したDELLのPCのセットアップと、故障した国産のノートPCを修理するため、久しぶりに上京しました。友人とはお昼前に広尾で待合せ「久しぶりだね〜とりあえずお昼ごはんを食べようよ」ということで、3歩後ろをついて行きました。その... 2007.07.06 六本木ランチ
六本木ランチ 2ヶ月ぶりの六本木ランチ食い倒れ隊 ほぼ2ヵ月ぶりの六本木でした。あいにくの空模様だったけど、雨の西麻布を傘をさしてゆっくり歩くのも、たまにはいいものです。ヒルズでの仕事の最終日にお邪魔したイタリアンの『トルナベント』に再びお邪魔して、昼からボトルの赤ワインを空けました。メイ... 2006.04.05 六本木ランチ
六本木ランチ 明日は久しぶりに 六本木ランチ食い倒れ隊かな。何処、行こう? 天気は雨みたいだけれど…^^; 悩んでいる時が一番楽しい^^ といいつつ、行くところは既に決まっていたりして…(^^ゞ 2006.04.04 六本木ランチ
六本木ランチ 美食公論で特派員 というのになりました^^; 先日美味しいお店の新規開拓にとサーフィンしていたら、ちょうど目に留まりました。 ここで六本木や麻布界隈のお店を検索してみると、全くヒットせず……。 『六本木食い倒れ隊としては、黙認できないよなぁ…』と、勢いで「特... 2006.03.07 六本木ランチ
六本木ランチ 2月1日 その2 いよいよ料理が運ばれてきました。まずはスープとサラダ。このスープもココナッツミルクだと思います。サラダはドレッシングが少々変わっていて今まで経験したことのない味。とても美味しかったです。そして…メーンのココナッツスープカレー。TOM KA ... 2005.02.02 六本木ランチ
六本木ランチ 2月1日 その1 本日は西麻布でココナッツカレー♪ということで、コリアンダーにて『ココナッツスープカレー』(1,000円)を食べました。お店の外観はこんな感じで、とてもモダン。お店の中はどんな感じなのか、わくわくします。今日のランチメニューはこんなに沢山あり... 2005.02.01 六本木ランチ
六本木ランチ 麻布十番『Lau-Lau』のハンバーグステーキランチ 本日は麻布十番でハンバーグ♪ということで『Lau-Lau』というお店に行きました。ここはいつものランチ隊員(同僚)が新規開拓したお店です。「安いお店、最近見つけた」とのことで案内してもらいました。私たちが注文した『ハンバーグステーキランチ』... 2005.01.31 六本木ランチ
六本木ランチ 1月28日 本日は西麻布で洋食♪ということで、麻布食堂にて『オムライス』(945円)を食べました。このオムライス、・デミソース・ホワイトソース・ケチャップソースは以上の3種類から選べます。他にランチメニューとして、・ハヤシライス・ハンバーグ定食・カニク... 2005.01.30 六本木ランチ
六本木ランチ 1月27日 本日は六本木でお鮨♪ということで弥助鮨というお店に行きました。ここは私がネットサーフィンで偶然みつけたところです。本日はグルメ隊長以下2名を含む3名が一緒なので失敗できません(笑)でみんなが注文したのが『にぎり(梅)』(1,050円)。でも... 2005.01.28 六本木ランチ
六本木ランチ 1月26日 昨日25日は節約な立食い蕎麦にて、画像なしです(爆)本日は西麻布で韓国料理。六本木ヒルズから道路渡ってすぐのお店。職場の同僚と3人で行きました。で私が注文したのは一番安い『豚キムチ炒め定食』(850円)です。※メニューの表現は若干違います。... 2005.01.27 六本木ランチ
六本木ランチ 1月24日 本日は六本木ヒルズ内にある高級ホテル『グランドハイアット東京』のレストラン『CHINA ROOM』にて中華(^o^)/職場の上司を含む先輩3名と共に行きました。メニューを見るとランチが4,800円!!もちろん一人前です…(汗)ということで…... 2005.01.27 六本木ランチ