つれづれ

スポンサーリンク
つれづれ

雨が降ったり止んだり

すっきりしない一日でした。 こういうときは髪を切るのが一番!と、久しぶりに行きましたよ、美容院へ。2ヶ月ぶりでした(^^ゞ もう20年以上も髪を切っていただいているオーナー美容師が担当なのですが、短くしたいというオーラが毎回感じられるので、...
つれづれ

今日の○と×

今日も腰痛全開ながら、あっちこっち行きました。 その中で○と×をご報告。 ○について 1.ご無沙汰していた人からメールが来た! 2.昨日から口説いていた弁護士のアポ取りに成功!! 3.昨日行った弁護士会より刑事記録の謄写完了の知らせ。 4....
つれづれ

ケータイ、換えました

PENCKを使い始めて14ヵ月、充電してもすぐに電池が無くなるようになってしまいました。そろそろ電池の寿命ですね。 ということで、シートを交換した忍者の試運転を兼ねて、近くにあるauショップに行ってきました。ポイントが貯まっていたので殆ど無...
つれづれ

伸び放題で

ジョンソン綿棒のようになっていた髪をバッサリと切りました。 平均10〜15cmくらい短くなった感じ。 ※過去の日記を読み返すと、3月4日から切ってなかった… たまに思い切り短くすると、気分は爽快です。 でも…ヘルメットを被るとカッパのように...
つれづれ

生成り色のALL STAER HIカット

今日は久しぶりに『ABC-MART』に立ち寄りました。 私はスーツで客先に行く時以外、バイクに乗るときも含めローカットのレザースニーカーを履いています。レザースニーカーも全てアウトレット品で、日本人が買わないようなカラーのものを選び、安く(...
つれづれ

あなたの大切な気持ち

郵便局から、あなたへ。今日は郵便局へ行きました。郵便物を受け取るために、不在通知を持って。局員から紅い缶ケース郵便物を二通受け取って帰ろうとすると、担当した方が「あっ、これを。これをお渡しします」と言いながら、紅い缶ケースをくれました。『今...
つれづれ

プ〜太郎 一日目

昨日で六本木ヒルズまでの通勤も終わり、今日からプ〜です。 とはいっても、昨日は残業で終電間に合わず、友人の家にお世話になったのでした。なので、家に戻ったのは10時過ぎ^^; 家の中がとっても寒く、お風呂にお湯を溜めてマッタリと、今までの14...
つれづれ

お金の使い方

昔、講習会で聞いた話を思い出したので、ご紹介します。 A.使ってから貯める B.貯めてから使う 講師曰く、お金の使い方はこの2種類あり、 Aのタイプの人は、『貯蓄にまわす額が非常に少ない』か、『全くない』かのどちらかで、Bのタイプの人は、毎...
つれづれ

限りあるもの…私の1年は10ヶ月?

次の仕事も決まらないまま、今月末で退職することにした私です…まぁ、何とかなるべ(^^ゞ 昨日は『働く』ということについて書いてみました。今日は『限りあるもの』についてです。 限りあるもの=無くなるもの=永遠でないもの と考えると、 1.お金...
つれづれ

働くということ

ホリエモン騒動もあって、また考えてしまった。 ・生きるために働くのか ・働くために生きているのか 私の身近にも、働くために生きているのだろうなと思う人がいる。 でも、お金を稼ぐために働くという人が、実は一番多いのかも知れない。 私は10年間...
つれづれ

ホリエモン失踪?

夕方からヒルズの周りを報道陣が囲む事態になった。 ニュースでは証券取引法違反容疑で家宅捜索中だと。 そんななか、久しぶりに私は30分の残業で切り上げ帰宅。 片道2時間かかるけど、最寄駅に着いたのは21:15ですよ。 入社して今日で3回目くら...
つれづれ

仕事始め

2006年があっという間にやってきて、今日から仕事開始。 朝は案の定寝坊したけれど、朝ごはんを食べずに家を出て、始業30分前の9時半には出社。 職場から見る富士山に今日も感動しました。 美しいものに感動することは、鬱を防止する効果があるそう...
つれづれ

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆さまにとって、健やかで幸多い一年となりますように。
つれづれ

ちょうど一年経ちました

今日でちょうど一年になります。六本木ヒルズに通うようになって…去年の11月には3社目の面接をここで受けて、12月1日に入社しました。最近流行のIT業界で、自分がどこまで出来るのか不安になりながらも、わくわくする毎日でした。入社すると連日、深...
つれづれ

これもひょっとして

地震雲ではないでしょうか…横に伸びた一本の雲。他に雲が無いだけに…うーん、怖すぎます(>_<)
スポンサーリンク