たまりすく もうお店は辞めてしまったけど 紅茶専門店『たまりすく』に来ています。先日、坂東市の紅茶園からいただいた試飲用『ばんどう紅茶』を持参し、プロにテイスティングをしていただくことに。期待に胸が高鳴ります♪まずは一番茶のスタンダードから。 2007.07.12 たまりすく
たまりすく 天使の梯子と、さくらんぼティ 今日は午後から秘密基地へ、先日譲り渡したSRの部品を取りに行きました。予備として欲しいとのことだった純正ウィンカー(4つ)をプラケースの中から取り出し、宅配便で知人宛へ送りました。秘密基地を出ると偶然、雲の切れ間から『天使の梯子』が見えまし... 2007.03.17 たまりすく
たまりすく 独りで出来た!(紅茶編) 昨夜、紅茶専門店『たまりすく』のマスターに教えていただいた『美味しい紅茶の淹れ方』を、早速自宅で復習してみました。主なポイントは、以下のとおりだったと記憶(間違っていたら、ごめんなさい)。1.水は2カップ分で300〜400cc2.茶葉の量は... 2007.01.12 たまりすく
たまりすく 『たまりすく』で『たろべえじゅ』の紅茶を 今夜は久しぶりに紅茶専門店『たまりすく』へ行きました。昨日ホームセンターで購入した紅茶用のポットを持参で。それと一緒に、昨年静岡のお友達からいただいた『たろべえじゅ』というお店で作ったオリジナル紅茶の茶葉も持っていきました。『たまりすく』の... 2007.01.11 たまりすく
たまりすく 甘酒と焼いもと、ダージリンティー 今日は天皇誕生日で祝日。陛下は72歳を迎えられたそうです。私の父と同い年だ。そして今日は金曜なので三連休の一日目。サラリーマンはこういうところが嬉しいですね。ということで私は『たまりすく』へ向かいました。店内に入ると二人の女性がカウンター席... 2005.12.23 たまりすく
たまりすく 今年初の甘酒 群馬から戻り、実家で晩御飯を食べた後、久しぶりの『たまりすく』へ。「お久しぶりです」とマスターに言ったら、笑ってました。最近週末は単車で出かけたり、飲みに行ったりしていて、本当に久しぶりでした。積もる話は沢山あれど、とりあえずとマスターが出... 2005.12.17 たまりすく
たまりすく 紅茶と干柿 今日は久しぶりに『たまりすく』へ。21時半頃にお店に着いたのですが、営業時間は22時まで。でもでもマスターは体力の続く限り応対してくれる方なので、いつも1時半くらいまでいてしまいます。そんなマスターですが、本日はご用があるとのことで22時1... 2005.11.12 たまりすく
たまりすく たまりすくで舟に 結城でカフェを満喫した後、まだ時間が早いこともあり、地元の私としては『たまりすく』で紅茶をぜひ!と思い、マスターの携帯に電話をしてみました。今日は日曜日なので定休日なのですが、ひょっとしたらお店を開けていただけるかもしれないと、自分勝手に思... 2005.09.18 たまりすく
たまりすく 1,000坪でおよそ30万円という山の話 今日は紅茶専門店『たまりすく』へ行きました。事前にマスターの携帯に電話すると「ぜひ!」とのことだったので。あまりお客さんが多かったら遠慮しようと思っていたのですが、お店に着くと私だけでした。その後、一緒に陶芸をさせていただいた土地家屋調査士... 2005.09.03 たまりすく
たまりすく 渡良瀬遊水地最後の花火 今日は今年で最後になるという渡良瀬遊水地の花火を見に『たまりすく』へ行きました。秘密基地でオイル交換をするJOGさんと、近所で待ち合わせし、秘密基地で作業を終えてから向かいました。マスターのお話では19時半からとのことでしたが、着いたのは2... 2005.08.06 たまりすく
たまりすく 藤岡町:たまりすく 最後の〆はもちろん『たまりすく』です。営業開始時刻15時の少し前に、たまりすくに到着。こちらではGumiさんと待ち合わせ。今回は珍しく私の方が早く着きました(笑)。インターフォン越しにマスターにお願いすると快く店内に案内していただけました。... 2005.06.11 たまりすく
たまりすく たまりすく 今日は午前中、秘密基地へ行きました。購入したばかりのエストレヤのオイル交換に。真っ黒になった古いオイルを抜き、JOGさんの高級オイルを分けてもらって入れると、驚くほどエンジンの音が静かになりました。でもまだ少し音が気になるので、エンジンを調... 2005.04.30 たまりすく
たまりすく やりたかったこと 実は何を隠そうスコーン作りでして…(^^ゞ最近わたしのWebの巡回先であるkinseyさんやsatonakaさんちで、スコーン作りの話題があがり、それなら『たまりすく』のマスター直伝のスコーンでと一念発起したのでありました(笑)。マスターに... 2005.03.19 たまりすく
たまりすく そして今日は バイク乗り仲間のJOGさんと『たまりすく』へお邪魔しました。お店には16時を少しまわった頃に到着。ちょうど夕陽のきれいな時間帯でした。そしていつものように、丸太から削りだした一枚板のカウンターに陣取り、マスターの煎れてくれる美味しい紅茶をい... 2004.10.16 たまりすく
たまりすく 久しぶりに… 今日は久しぶりの晴天だったので、渡良瀬遊水地に沈む夕陽を見ようと『たまりすく』へ。お店に入ると先客の女性二人がカウンターのスツールに腰掛けていました。私がいると話し難いのか、少し経ってお帰りになりました。私、聞き耳を立ててたわけではないので... 2004.10.07 たまりすく