スポンサーリンク
出かける

茶屋だんごの後は

後楽園をゆっくりと見学。 時々レンズ越しに見える風景の中に岡山城が入っていました。その後、岡山駅発の空港直通バスの発車時刻を調べてみると、まだ余裕があったので、駅へ向かう桃太郎通りを歩くことに。すると間もなく『ビストロ de MOJIRO』...
出かける

後楽園

岡山城見学の後は後楽園。途中の旭川?では、学生の寒中水泳現場に遭遇。観光客が見守るなか、対岸まで往復。でもさすがに寒かったらしく、ぼやいていました(笑)後楽園には南門から入り、時計と逆回りに歩き始めると間もなく茶屋がありました。
出かける

岡山城

約1時間かけて見学しました。残念ながら昭和20年の空襲で焼失し、建て替えられたものです。でも、岡山市内の眺めは良かったです。お腹空いた…(汗)
出かける

岡山国際ホテル

7階の客室から見える景色です。今日は雨の心配無さそうです。朝食も済ませたし、そろそろ出かけようと思います。
出かける

天満屋から

無料送迎バスに乗り、21時ちょうどにホテルに着きました。チェックインを済ませたあと、バッグからThinkPadを引き出し、今日撮ったデジカメ画像をリサイズしました。早速アルバムにアップロードしようと思い、インターネットが出来るロビーに来たの...
出かける

天神そば→盆栽茶屋→

寒いし、岡山へ来たのだからご当地ラーメンをと思い、雨の中、駅から歩いて『天神そば』へ向かいました。でもお店に到着すると、本日の営業は終了してました(汗)そこから少し歩いて第二の候補地『盆栽茶屋』へ。ここもかなりの人気店らしく満席でした。でも...
出かける

茶屋だんごの後は

後楽園をゆっくりと見学。 時々レンズ越しに見える風景の中に岡山城が入っていました。 その後、岡山駅発の空港直通バスの発車時刻を調べてみると、まだ余裕があったので、駅へ向かう桃太郎通りを歩くことに。 すると間もなく『ビストロ de MOJIR...
出かける

福山駅から岡山駅へ

今日の宿は岡山市内。晴れ男を自称するも、外は雨。夕食は何を食べようかなあ…
出かける

福山駅から鞆ノ浦へ

福山駅から車で約30分走り、鞆ノ浦へ到着。バス停近くの『千とせ』に入り、お勧めの定食を食べました。美味しい海の幸と野菜に大満足(画像は後ほどアルバムにアップします)。 昼食後は少し歩いたところにある市営渡船場から船に乗り、島へ。
出かける

岡山空港から福山駅へ

空港からは高速バスに乗り、終点の福山駅まで。何か飲み物を買おうと駅前の大型スーパーに入ったところ、『白バラコーヒー』なるものが眼に留まりました。
出かける

某空港に到着

出航前にワークパンツのポケットから、日頃愛用のハクキンカイロが出てきて没収という想定外なことがありましたが(汗)、それ以外は特に問題なく、ほぼ定刻どおりに空港に着きました。こちらの天気は生憎曇りでしたが、雨の心配な無いでしょう。これから高速...
出かける

羽田空港

心配していた通りに寝坊して…、目覚めたのが家を出なければいけない時刻(汗)でも新幹線を使ったところ、奇跡的に間に合いました。現在、カフェで朝食中。9:05発のJALで行ってきまーす。
つれづれ

沖縄ツーリングが延期になり…

どうにもこうにも、心に開いた穴が塞がらず… 明日はぶらっと旅に出るつもりです。 行き先は、ヒ・ミ・ツ♪です(笑) 美味しいものに出合えるといいな。
つれづれ

JR新宿駅

何度見ても、ここJRのホームで見る東武線には違和感があります。このまま温泉に行きたい気分。
茨城のお店

夜食は、あかね虫のピッツァ

いつもの、友だちのお店にて。今夜も食べ過ぎです…^^;
スポンサーリンク