栃木のお店 バカうまラーメン花の季(宇都宮) 今日のランチは宇都宮駅前の『花の季@PLUS(駅前店)』にて、バカうまラーメン中盛り(650円)+半ライス(100円)を食べました。この『花の季』というラーメン屋さんはTV等でも紹介され、全国的にも有名なお店で、本店は宇都宮の新里町にありま... 2007.01.23 栃木のお店
栃木のお店 麻婆豆腐定食 本日ではなく昨日の夕食です。最近食い倒れもせず、地味な食生活をしています…(^^ゞこの麻婆豆腐定食は、近所の地域密着型中華食堂の一品。840円とうちの近所にしては高価な部類に入りますが、ここの麻婆豆腐はかなり辛くて美味いんです。以前六本木ま... 2007.01.22 栃木のお店
つれづれ 今日の空 宇都宮から戻り、駅前の喫茶店でマッタリしていると、南西の空に輝く光が一つ。 その光がやがて2つになり…ん?ひょっとしてUFOとか? そわそわして慌てて外へ出てみると、最初は月かな?と思ったその光は、凝視すると短い尾をひきながら移動しているの... 2007.01.19 つれづれ
保険 MS海上、さようなら 15日付で外資系損保A社と代理店委託契約を締結。先ほどそのA社の宇都宮支店へ出向き、業務に必要な帳票等一式を受け取りました。外資系特有のクールな面も確かにありますが、サービス内容については雲泥の差があるように思いました。帰り際、支店長から「... 2007.01.19 保険損害保険
PC ヘトヘトな一日 今日は知り合いの自動車屋へ行きました。そのお店はコアな高級スポーツカー専門店なのですが、業者向けオークションの端末が1ヶ月くらい不調とのことで困っており、だめもとで私が挑戦したのは良いのですが…。お昼前からいろいろチェックし、電話のケーブル... 2007.01.18 PC
栃木のお店 洋食屋 ダンディライアン 今日の昼食は、秘密基地近くの洋食屋『ダンディライアン』で、Aランチ(735円)にしました。メインはチキンとアスパラのトマト煮。相変わらず安くて、量も多くて、かつ美味し〜い。少し休んだ後に、秘密基地へ向かいます。栃木県下都賀郡壬生町安塚109... 2007.01.15 栃木のお店
淹れる さしま紅茶で、マッタリ 本日は午後から単車(GPZ900R)で『道の駅ごか』へ向かいました。その目的の一つは単車のコンディション維持、そしてもう一つの目的は、この『さしま紅茶』を買うことでした。先日『たまりすく』のマスターに美味しい紅茶の淹れ方を教えていただいた際... 2007.01.14 淹れる紅茶
たまりすく 独りで出来た!(紅茶編) 昨夜、紅茶専門店『たまりすく』のマスターに教えていただいた『美味しい紅茶の淹れ方』を、早速自宅で復習してみました。主なポイントは、以下のとおりだったと記憶(間違っていたら、ごめんなさい)。1.水は2カップ分で300〜400cc2.茶葉の量は... 2007.01.12 たまりすく
たまりすく 『たまりすく』で『たろべえじゅ』の紅茶を 今夜は久しぶりに紅茶専門店『たまりすく』へ行きました。昨日ホームセンターで購入した紅茶用のポットを持参で。それと一緒に、昨年静岡のお友達からいただいた『たろべえじゅ』というお店で作ったオリジナル紅茶の茶葉も持っていきました。『たまりすく』の... 2007.01.11 たまりすく
茨城のお店 ピザ屋『あかね虫』でランチ 隣県の毎度お馴染みのピザ屋『あかね虫』に、今日はケーシー号に跨り向かいました。 ランチはセットのみです。メインはパスタとピザがそれぞれ2種類くらいずつあるのですが、私はピザの中から『きのことアンチョビ』を選びました。 2007.01.11 茨城のお店
お知らせ 当ブログのURL変更のご報告 心無い外国人のスパムコメントやトラックバックに悩んだ結果、URLを変更いたしました。事後報告となってしまいましたが、どうかお許しください。 2007.01.10 お知らせ
栃木のお店 香揚 秘密基地へ向かう途中にある、佐野らーめんと宇都宮餃子の店『香揚』にて。お店の名前がついたWスープの『香揚らーめん』(600円)と半ライスを注文すると、半ライスは売り切れでした。 2007.01.09 栃木のお店
学び 錆びついているのは 秘密基地のバイクだけではなく、私の脳も…です(T_T)今日はアルコールを一滴も取らず、勉強してました。とはいっても新たな資格を取得するためではなく、FP(ファイナンシャル・プランナー)資格継続のための必修単位取得試験です。今年で2回目の更新... 2007.01.03 学び
つれづれ 謹賀新年 もう3日ですが…(^^ゞ 本年もよろしくお願い申し上げます。 ※今年はアナログなお正月を過ごそうと思い、2日ほどネットをしない生活をしてみました。やはりネット依存症だったようです(^^ゞ 2007.01.03 つれづれ
つれづれ 年賀状 ただいま印刷中。 当然、元日には間に合わず…^^; 毎年のことながら、申し訳ございませんm(__)m 印刷終わり次第、都内の某所へ向かいます。 今日は何鍋にするのかなぁ…? 皆さま、良いお年をお迎えください。 2006.12.31 つれづれ