スポンサーリンク
栃木のお店

秘密基地近くのラーメン屋

今日は自宅から片道1時間弱の秘密基地へ、ヤフオクで落札されたパーツを搬入しに行きました。進行方向の先に見える日光連山には真っ白い雪雲が覆っていました。寒そう…この秘密基地へ行く時には、たいてい近くのラーメン屋さんで昼食をとります。『香揚』と...
たまりすく

今年初の甘酒

群馬から戻り、実家で晩御飯を食べた後、久しぶりの『たまりすく』へ。「お久しぶりです」とマスターに言ったら、笑ってました。最近週末は単車で出かけたり、飲みに行ったりしていて、本当に久しぶりでした。積もる話は沢山あれど、とりあえずとマスターが出...
つれづれ

ちょうど一年経ちました

今日でちょうど一年になります。六本木ヒルズに通うようになって…去年の11月には3社目の面接をここで受けて、12月1日に入社しました。最近流行のIT業界で、自分がどこまで出来るのか不安になりながらも、わくわくする毎日でした。入社すると連日、深...
陶芸

色付け

今日は『たまりすく』にて、色付けをしました10月にロクロで作った作品は、マスターに底部を削っていただいていたので、今回は色を付けるのみです。色見本を見ながら、『あの色もいいな。いや、こっちの方がいいかな』なんて考え始めると、なかなか決められ...
たまりすく

紅茶と干柿

今日は久しぶりに『たまりすく』へ。21時半頃にお店に着いたのですが、営業時間は22時まで。でもでもマスターは体力の続く限り応対してくれる方なので、いつも1時半くらいまでいてしまいます。そんなマスターですが、本日はご用があるとのことで22時1...
CONTAX

CONTAX SL300R T*をヤフオクに出品

ちょうど一年前にランチブログ用に買ったCONTAX SL300R T*最近カメラを買い換えた知人からIXYを譲ってもらったこともあり、先ほどヤフオクに出品しました。私も男ですから、当然3,000円スタートの最低落札価格なしです。
陶芸

2度目のロクロ体験

今日は『たまりすく』で2度目のロクロ体験昨夜から降り続いたバケツ雨も朝には上がり、暑くも無く寒くも無いちょうど良い気温になっていました。マスターから事前に言われていた私のチームは5名で、昨日夕方までの参加予定者は、JOGさん、ririさん、...
つれづれ

これもひょっとして

地震雲ではないでしょうか…横に伸びた一本の雲。他に雲が無いだけに…うーん、怖すぎます(>_<)
つれづれ

これって、地震雲ですか?

六本木から渋谷方面の空今日の夕方17時半頃、職場の六本木から渋谷方面の空を見ると、燃えるような夕陽が見えました。とっても綺麗だったので、何人かが食い入るように見ていました。でもこれって、地震雲では?とっても不気味な空でした…怖い。
OLYMPUS

オリンパスのE-300、買いました

後継機種発売のため、オリンパスのE-300が底値に新しくE-500というのが来月11日に発売されるため底値になっており、なんとレンズ2本付きで74,800円(税抜)でした。ちなみにレンズの値段は、 ZUIKO DIGITAL14-45mm ...
つれづれ

男の某茄子一括笑いで

買ってしまいました…^^;10月6日発送の7日着で届く予定です。何を買ったかって?それは着いてからのお楽しみ♪(wということで追金をゼロに近づけるべく、近々ヤフオクで不要なモノの出品を致します。全部売れればプラスマイナスゼロの予定です。
食べ物

撮り較べ

最近譲っていただいたCanonのIXY400と、今までランチを取り続けているCONTAXのSL300RT*を持参のうえ、『たまりすく』へお邪魔しました。早速、マスターに温かい紅茶を入れていただき、SL300RT*で接写モードにて撮影したのが...
Canon

IXY DIGITAL 400を譲ってもらった

最近、カメラを買い足した方がいましてそのお方、コンパクトなのに600万画素のCCDで、背面の液晶は2.5インチ、おまけに手ぶれ防止機能が付いたカメラを購入されまして、とっても羨ましいなーと思っていると、今まで使っていたカメラを安く譲ってくれ...
たまりすく

たまりすくで舟に

結城でカフェを満喫した後、まだ時間が早いこともあり、地元の私としては『たまりすく』で紅茶をぜひ!と思い、マスターの携帯に電話をしてみました。今日は日曜日なので定休日なのですが、ひょっとしたらお店を開けていただけるかもしれないと、自分勝手に思...
茨城のお店

結城のお洒落なCAFE LA FAMILLE

今日は三連休なか日の日曜日。朝5時過ぎまでプリンスの自叙伝的な映画『パープルレイン』をテレビで見ていたこともあり、朝寝坊を決め込んでいた。でも毎日4時間睡眠なので、それくらい寝れば自然に目が覚めていまうのだけれど。低血圧のわたしは起きて1時...
スポンサーリンク