ランチ

スポンサーリンク
SIGMA

SIGMAの新製品貸出し体験会でフジXマウントレンズを試す

お借りしたのは、SIGMA初となるFUJIのXマウント用レンズ今日は千駄ヶ谷にて、SIGMAの新製品貸出し体験会です。SIGMAの体験会に参加するのは、今回で2回目。今回はX-T1を持参して、4月8日発売開始のSIGMA初となる富士フィルム...
板橋ランチ

昼のカレ

ということで、本日のランチはカレーです(笑)。日替わりは、ほうれん草のキーマカレーで、コーンポタージュとミニサラダ付きで800円でした。いつもと違う店ですが、こちらも美味しかったです^^
飲む・食う

広尾でメキシカンなランチパーティ

お友だちのPCのデータを引越しするため、広尾へ今日も先週同様、お友だちのPCのデータを引越しするため、都内は広尾へ電車で向かいました。で、例の如く「ランチは何が食べたい?」と訊かれたのですが、「美味しいものなら何でも♪」と無責任な私…。する...
栃木のお店

今夜も…炒飯?^^;

お昼ごはんは秘密基地近くのラーメン屋さんで、香揚ラーメン(Wスープ:600円)+焼き餃子(250円)でした。夜ごはんは自宅近くの喫茶店で、ドライカレーセット(コーヒー付:650円)を食べました。こんな食生活で良いのでしょうか?美味しいお魚が...
栃木のお店

壬生町のダンディライアン

オニオングラタンスープと、森のきのこのビーフシチューのセット秘密基地近くの『ダンディライアン』にて。おすすめセットB:オニオングラタンスープと、森のきのこのビーフシチューのセットにしました。
栃木のお店

洋食屋 ダンディライアン

今日の昼食は、秘密基地近くの洋食屋『ダンディライアン』で、Aランチ(735円)にしました。メインはチキンとアスパラのトマト煮。相変わらず安くて、量も多くて、かつ美味し〜い。少し休んだ後に、秘密基地へ向かいます。栃木県下都賀郡壬生町安塚109...
栃木のお店

香揚

秘密基地へ向かう途中にある、佐野らーめんと宇都宮餃子の店『香揚』にて。お店の名前がついたWスープの『香揚らーめん』(600円)と半ライスを注文すると、半ライスは売り切れでした。
千葉のお店

パスタセット

スタッフお勧めの『塩漬け豚バラ肉のカルボナーラ』にしました。サラダ、とても美味しかったです。パスタの前に店内のカウンター席に空きが出来たとのことで、移動しました。カルボナーラも甘ったるくなくて良かったです。あとは食後のコーヒーかな?ホントは...
茨城のお店

灯り家

ひと口かつ(カレーソース)とカニオムレツのランチプレート(880円)にしました。他に味噌汁とポットに入ったアールグレイ(アイスティー)が付きます。食べたのは隣の茨城県古河市にある『灯り家』でした。とってもお値打ち価格です。さて、夕飯は何食べ...
六本木ランチ

麻布十番『Lau-Lau』のハンバーグステーキランチ

本日は麻布十番でハンバーグ♪ということで『Lau-Lau』というお店に行きました。ここはいつものランチ隊員(同僚)が新規開拓したお店です。「安いお店、最近見つけた」とのことで案内してもらいました。私たちが注文した『ハンバーグステーキランチ』...
六本木ランチ

昼は京料理の店で二色丼、夜は赤坂見附で忘年会

今日のランチは先日行った京料理のお店で、二色丼(1000円)。イカとマグロの漬丼に、鴨南蛮うどんが付いています。これも美味しい。デザートはいつものように、水羊羹と抹茶が付きます。今日はみんな忙しそうにしていたので、いつものメンバーを誘えず、...
六本木ランチ

黒豚の焼肉ランチと、けやき坂のイルミネーション

今日のランチは群馬産黒豚の焼肉(900円)、結構美味しかったです。デザートは杏仁豆腐付きでした。このお店は2日に食べた京料理のお店の下にあります。ですから会社からも近い距離。2日も最初はここに入ったのだけれど、満席だったので再訪しました。本...
六本木ランチ

今日のランチは京弁当

あっ、シャレじゃないですよ。今日は職場から歩いて数分の京料理の店に、同じグループの女性3+男性3の合計6名で行きました。隣のデスクの女性に「お昼はいつもどうしてるの?」って訊いたら、「一緒にどうですか?」と皆を誘ってくれました。ちなみにこの...
スポンサーリンク