食う、撮る、出かけるが趣味の東京都下在住アラカンが綴る日常です。
KOJIRO BLEND
  • つれづれ
  • 飲む・食う
  • 淹れる
    • 珈琲
    • 紅茶
    • たまりすく
    • 緑茶
  • イベント
  • 温泉
  • 買う
  • 撮る
  • カメラ
    • Canon
    • CONTAX
    • COSINA
    • FUJIFILM
    • HASSELBLAD
    • Leica
    • OLYMPUS
    • PENTAX
    • RICOH
    • ROLLEIFLEX
    • SIGMA
  • 他の趣味
    • 陶芸
    • 革細工
    • 音楽・楽器

酒

スポンサーリンク
自炊部

白菜と豚バラの炒め煮丼

白菜の美味しい季節がやってきた。ということで、白菜と豚バラの炒め煮丼を作りました。レシピは、『しばのごはん食堂』さんのものを参考にさせていただきました。【食材2つだけ】早くて安い!豚肉と白菜のとろうま煮材料(2人前) 豚肉:150g 料理酒...
2024.11.23
自炊部
自炊部

農家ママのネギごはん

ねぎの大量消費に冬になると、長ねぎの束が安くて、つい買ってしまいますね。でも買ったはいいけど、一人だと使いきれずに困ることがあります。今日も2本の長ねぎを見て、『美味しく有効に活用する方法はないのかなぁ?』と思いながら検索していると、ピッタ...
2024.01.22
自炊部
自炊部

帯広名物の豚丼を、帯広出身のシェフのレシピで作ってみた

豚丼が食べたくなり、レシピを検索するとYouTubeに帯広出身のシェフがつくる豚丼のレシピがありました。拘りがハンパない!本場十勝帯広の豚丼の作り方【プロのロース肉版レシピ】材料(1人前) 生姜焼き用豚ロース:4枚 料理酒:大さじ1タレ 砂...
2023.04.15
自炊部
スポンサーリンク
KOJIRO BLEND
  • つれづれ
  • 飲む・食う
  • 淹れる
  • イベント
  • 温泉
  • 買う
  • 撮る
  • カメラ
  • 他の趣味
© 2004-2025 KOJIRO.
    • つれづれ
    • 飲む・食う
    • 淹れる
      • 珈琲
      • 紅茶
      • たまりすく
      • 緑茶
    • イベント
    • 温泉
    • 買う
    • 撮る
    • カメラ
      • Canon
      • CONTAX
      • COSINA
      • FUJIFILM
      • HASSELBLAD
      • Leica
      • OLYMPUS
      • PENTAX
      • RICOH
      • ROLLEIFLEX
      • SIGMA
    • 他の趣味
      • 陶芸
      • 革細工
      • 音楽・楽器
  • ホーム
  • トップ