16日に、シグマ オンラインショップにて注文したレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM が本日、届きました。税込・送料込19,800円でした。SD1Merrillにセットして、超広角特有の表現が出来れば良いと思います。
主な特徴
- APS-Cサイズ一眼レフ用交換レンズ初の8mmから始まるデジタル専用超広角ズームレンズ
- 121.2度の広い画角などを生かして、超広角ならではの独特な表現が可能
- 蛍石と同等の性能を誇る「FLD(”F” Low Dispersion)」ガラスを4枚採用し、倍率色収差を極限まで補正
- グラスモールド非球面レンズ2枚、ハイブリット非球面レンズ1枚を採用することで、非点収差、像面湾曲を良好に補正
- インナーフォーカスを採用し、フォーカシングによる収差変動を最大限に抑え、全撮影距離で高画質を実現
- スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア・ゴーストの発生を軽減し、周辺光量も豊富で開放からシャープでコントラストの高い描写が可能
- 超音波モーター「HSM(Hyper Sonic Motor)」を搭載。AFスピードの高速化と静粛性を実現
仕様
カメラタイプ
一眼レフ
対応マウント
- シグマ SA マウント
- キヤノン EF マウント
- ニコン F マウント
- ソニー A マウント
- ペンタックス K マウント
センサーフォーマット
APS-C
レンズ構成枚数
11群15枚
画角
121.2 – 83.2°
絞り羽根枚数
7枚
最小絞り
F22
最短撮影距離
24cm
最大撮影倍率
1:7.8
最大径 × 長さ
⌀75mm×105.7mm ※長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。
質量
555g
希望小売価格
- シグマ SA マウント:103,730円
- キヤノン EF マウント:103,730円
- ニコン F マウント:103,730円
- ソニー A マウント:103,730円
- ペンタックス K マウント:103,730円
付属品
- カバーレンズキャップ LC735-01
- リアキャップ(LCR II)
対応マウント / 商品コード
- シグマ SA マウント:00-85126-20356-6
- ソニー A マウント:00-85126-20362-7
- ニコン F マウント:00-85126-20355-9
- キヤノン EF マウント:00-85126-20354-2
- ペンタックス K マウント:00-85126-20361-0
カメラ・レンズ対応表
詳細はこちら
※数値はシグマSAマウント用です。
※APS-C 相当の大きさより大きな撮像素子を持ったデジタル一眼レフカメラ及び、35mm 一眼レフカメラ、APS フィルム一眼レフカメラには使用できません。使用された場合、画面にケラレが生じます。
※ 画角は、装着するカメラによって変わります。35mm判換算で、使用するレンズの約1.5倍~1.7倍の焦点距離相当の画角になります。
コメント