PR

PENTAX smc DA 40mm F2.8 XS

PENTAX

PENTAX K-01のための超薄型単焦点レンズが届きました。

私がK-01を購入した際は、Wズームレンズ付きのセットを選んでしまったので、このレンズ smc DA 40mm F2.8 XSは一度も使ったことがありませんでした。
今回はマップカメラさんが新品を安く販売していたので、『ヤフオクで中古品を買うなら、いっそのこと新品を』と思い購入しました。

デザイナーは、K-01と同じマーク・ニューソン。やはりこのレンズを付けた姿が一番、しっくりしますよね。35mm判換算で焦点距離61mm相当の画角となる単焦点レンズですが、当面はこの組み合わせでいこうと思います。

主な特徴

マーク・ニューソン氏による外観デザイン

レンズ外観に、「PENTAX K-01」と同じく、マーク・ニューソン氏によるオリジナルデザインを採用しています。カメラボディと組み合わせることで、より一層デザイン性を高めています。

使いやすい超薄型の常用レンズ

35ミリ判換算で焦点距離61mm相当の画角が得られる標準単焦点レンズです。定評ある「smc PENTAX-DA40mmF2.8 Limited」の光学設計をベースに、全長約9.2mmという超薄型を実現しています。撮影時はもちろん、収納時や持ち運び時にも高い機動性を発揮するとともに、開放F値も2.8と明るいので、スナップや風景、ポートレートから光量の少ない室内など、さまざまなシーンの撮影に適しています。

こだわりの描写性能

各種試験機による数値評価だけでなく、実写による画質評価を加味した設計を施すことで、“レンズの味”までも追求した、こだわりの描写性能を実現しています。さらに、より自然で美しいボケ味を実現する円形絞りを採用しています。

汚れに強いSPコーティング

レンズ前面に特殊なフッ素系物質を蒸着させたSP(Super Protect)コーティングを施しています。撥水性、撥油性があり汚れがつきにくくなるとともに、指紋や化粧品などの油汚れも簡単に落とすことができます。

主な仕様

レンズタイプ 標準単焦点
焦点距離(35ミリ判換算) 40mm(61mm相当)
開放絞り値 F2.8
最小絞り F22
画角 39°
レンズ構成 4群5枚

絞り羽根枚数 9枚
最短撮影距離 0.4m
最大撮影倍率 0.13倍
フィルター径 27mm
最大径 x 長さ 62.9 x 9.2 mm
質量(重さ) 52g

対応コンバーター:A1.4X-S、A2X-S ※詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました