kojiro

スポンサーリンク
キッチン用品

サーモス(THERMOS) スタンド式ガラスフタ 26cm用を購入

サーモスのフライパンを購入したので、専用のガラス蓋(KLH026-BK)を買いましたこれで、お取り寄せした『正嗣の餃子』が焼けます!特徴 サーモス(THERMOS)製のフライパン、炒め鍋、マルチパンに対応 料理が見やすい 自立するハンドル ...
自炊部

Cook Doの麻婆豆腐、『極』と『四川式』の食べ比べ

クックドゥの麻婆豆腐、『極』と『四川式』の味はどれ位違うのかどちらも同じ『味の素Cook Do』のレトルトな麻婆豆腐ですが、値段は倍以上違います。そこで同じ条件で調理して、食べ比べることにしました。【材料】※レトルトパック以外 絹豆腐:30...
CONTAX

続CONTAX T2

電池を入れてみました24枚撮りのフィルムがセットされているようなので、あと7~8枚撮れそうです。何年前のフィルムかわかりませんが全て撮り終えてから現像に出して、結果を元のオーナーに画像データを添えてご報告するつもりです。
CONTAX

名古屋の旧友より、カメラが届きました

電池入れたら直ぐに復活しそうなコンディションでした。大切に使いたいと思います。
FUJIFILM

故障したスクエアなチェキ、その後

本日、富士フイルム修理サービスセンターから電話がありなんと、新品と交換していただけるそうです。Amazonで未使用品を購入して1年で故障したということで、そのような対応をしていただけることになりました。本当にありがたいです。
FUJIFILM

スクエアなチェキ、一年で故障しました

ちょうど1年で故障しました故障内容電源を入れても直ぐに電源が落ちてしまい、撮影できない。修理対応の可否本日、富士フイルム修理サービスセンターに電話してみると、まだ修理可能とのこと。早速、宮城県栗原市にある修理サービスセンター宛に送りました。...
買う

バイク用スマホホルダーを購入

電動キックボード用に、スマホホルダーを購入Amazonで電動キックボード用のスマホホルダーを購入しました。取付してみるといい感じです。
買う

電動キックボード『FreeMile plus』を購入

『FreeMile plus』を導入しました。殆ど走行していない中古車です。永福から自走で井ノ頭通りを走って帰ってきましたが、スピードが出なくて怖かったです。
SIGMA

20年以上前のSIGMA SD10

大阪から荷物が届いたので、早速開封してみた!2003年11月14日発売ということなので、20年以上前になるのですね。同梱品レンズ SIGMA 50mm F2.8 EX DG MACRO SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX D...
カメラ

焦点距離の35mm判換算画角表

近年、様々なフォーマットのカメラをとっかえひっかえしたため、35mm判換算画角表があると便利かもしれないと思い、Excelで換算表を作ってみました。
Hasselblad

HASSELBLAD CFVも1億画素に

CFVも1億画素になりました。いいですねー 一度、使ってみたいですね!1台で3通りのカメラ構成に対応した1億画素中判カメラ HASSELBLAD 907X & CFV 100C を発売Hasselblad(ハッセルブラッド)の日本総代理店で...
自炊部

農家ママのネギごはん

ねぎの大量消費に冬になると、長ねぎの束が安くて、つい買ってしまいますね。でも買ったはいいけど、一人だと使いきれずに困ることがあります。今日も2本の長ねぎを見て、『美味しく有効に活用する方法はないのかなぁ?』と思いながら検索していると、ピッタ...
自炊部

炊飯器を使って小豆を炊く

一年に数回、無性に餡子を欲する日があります今日が、そんな日でした。そこで炊飯器を使って簡単に小豆を炊きました。三度炊きです。甘さは控え目にしました。参考にしているレシピ管理栄養士 広田千尋さんのレシピです。
FUJIFILM

たまごっちみたいな、instax Pal

液晶モニターも無く、プリンターも無いのに、なぜか気になる富士フィルム『instax Pal』を購入しました。液晶モニターも無くて、見た目は『たまごっち』を思い出させるキュートな小型カメラです。カメラ単体でも撮影可能ですが、プリントする際には...
つれづれ

オンライン・トークショーで、スティーブン・ショアが言ったこと

昨日、日本写真芸術専門学校主催のオンライントークショー「未来の写真家たちへvol.4」がありましたその冒頭で、スティーブン・ショアがこんなことを言っていました。In 1976 I had dinner at a friend's home ...
スポンサーリンク