kojiro

スポンサーリンク
栃木のお店

こばや食堂で、大盛りスープ入り焼きそば

初めてのスープ入り焼そば栃木県に長く住んでいますが、塩原名物のスープ入り焼そばを食べたのは今回が初めてでした。こばや食堂で大盛り(700円)を注文したのですが、ペロっと平らげ、もう一軒のお店へも行きたくなるくらい美味かったです。神様、試練を...
つれづれ

折れてるのかな^^;

一週間ほど前から右の脇腹が痛み、本日は車で踏み切りを通過する際にも激痛が走るようになりました。クシャミや咳でも痛み、しゃがんだり、前屈しても痛みます。というか、普通にしていても痛いんです…^^; ひょっとして脾臓とか内臓に何かあるのかとネッ...
栃木のお店

那須塩原市の流星にて、つけソバ

スターレットの納車後、夕食に『つけソバ』を食べました。タレは3種類の中から店主イチ押しの『しょうゆ味』に、麺は温かいのを大盛りで。これで650円。安くて美味かったです。ということで、今から電車で帰ります。 片道1時間半…うちから六本木へ行く...
栃木のお店

矢板北PA『じゃがベーくん』

休憩しました。ここでおやつにと『じゃがベーくん』(じゃがいも+ベーコン)なるものを食しました。小振りながらもジャガイモが3つ…かなりのボリュームでした^^;
つれづれ

電球交換

今日は天気予報通り、午後から雨。ということで自宅で大人しくしていました。 スーパーに買い物に出かけた際に、切れていた階段室照明用の電球を購入し、先ほど取付けました。交換後に点灯を確認すると、今まで忘れていた照明器具の取付け位置が再び気になり...
つれづれ

「もーう、いいかい?」

「まーだ、だよ」 遠くに見える男体山には、雪雲がかかっているようでした。
旬の味

青森りんご

食べました。美味しかったです。本日は午後からリンゴ屋さんと打合せをしました。昔の自動車屋仲間からの依頼で、今後ネットを利用した通販したいから、話を聞いて欲しいとのことでした。このリンゴ屋さん、倉庫で直接販売をしています。青森県内に契約した農...
板橋ランチ

今日のランチは、何ちゅうか…

東京:板橋の『廣東料理 廣州酒家(カントンリョウリ コウシュウシュカ)』にて、ランチAセット(600円)をいただきました。杏仁豆腐までついてこのお値段、ビックリ!!豚肉の中華風味噌炒めも美味しかったし、ご飯も山盛りで大満足♪
栃木のお店

北海道産ホタテ貝柱を使った塩ラーメン

本日のランチは、北海道産ホタテ貝柱を使った塩ラーメン。秘密基地へ向かう途中にある『香揚』にて。
つれづれ

みかも山公園のカタクリ

山道を登って、歩いて、また登りやっと見つけたよ!カタクリの花。みかも山公園にて。白い花も、一緒に咲いていました。
植物

古河総合公園の桃まつり

桃まつりを開催中の古河総合公園にて様々な色の花赤い花や白い花もありました。
茨城のお店

春を探しに…春茄子とアンチョビのピザ

本日はクルマ。 まずは腹ごしらえを石窯焼きピザ専門店『あかね虫』にて。・サラダ
たまりすく

天使の梯子と、さくらんぼティ

今日は午後から秘密基地へ、先日譲り渡したSRの部品を取りに行きました。予備として欲しいとのことだった純正ウィンカー(4つ)をプラケースの中から取り出し、宅配便で知人宛へ送りました。秘密基地を出ると偶然、雲の切れ間から『天使の梯子』が見えまし...
茨城のお店

旅エッセイストKさんと、ピザ屋『あかね虫』オフ会

本日は都内より旅エッセイストKさんが、こちらにお越しいただけることになり、知人の『しも』さんと『ノアキ』さん、それから某ハーレーショップの社長を含めた4名と私の計5名で、ピザ屋『あかね虫』へと向かいました。夜のメニューはお任せのみなので、そ...
つれづれ

確定…深刻(汗)

毎年この時期は同じような日記になるのですが…^^;本日、確定申告書を作成しました。一応、〆切りは明日15日なので、問題ありません。ただ…作った申告書は父親ものです(^^ゞ私のものも同様に作成する必要があるのですが、収入が無いので、税金を戻す...
スポンサーリンク