PR

大人の科学

こんなタイトルの雑誌が出ていることを、皆さんはご存知でした?

私は今日、久しぶりに本屋へ行きました。
何気なく店内を見ていると付録でぶ厚い『大人の科学』というものがありました。
初めて見るものでした。

『科学と学習』でお馴染みの学研。学研といえば付録

吸い寄せられるように近づき手にとってみると、『科学と学習』でお馴染みの学研。
「懐かしいなー学研。小学生以来だよ」と思いました。
この本の付録は『究極のピンホール式プラネタリウム』と書いてあります。

付録が究極のプラネタリウム?

本の裏側を見ると価格は2,200円。付録を考えれば高くはない。
でも、本一冊の値段としては安くもないですよね。

気付けばレジで代金を支払っていました。
きっと今の私ではなく、過去の小学生時代の私が購入してしまったのです。

おまけにこの本はバックナンバーだったらしく、今月号も買っていました。
いつまでたっても男は子供ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました