PR

名古屋の旧友より、CONTAX T2が届く

CONTAX

状態

電池入れたら、直ぐに復活しそうでした。大切に使いたいと思います。

CONTAX T2について

主な仕様

型式

35ミリレンズシャッター式コンパクトカメラ

レンズ

  • 名称:カール・ツァイスT*ゾナー38mmF2.8(4群5枚)
  • 絞り:F2.8~16
  • 撮影距離:0.7m~∞

シャッター

  • 型式:絞り優先プログラムAE式電子シャッター
  • シャッタースピード:1秒~1/500秒(プログラムAE時)
  • レリーズ方式:電子レリーズ方式
  • セルフタイマー:電子式 作動時間10秒 途中解除可

露出制御

  • 露出制御方式:絞り優先プログラムAE
  • 測光範囲(ISO100):EV3~EV17
  • 測光方式:SPD素子による外部測光方式
  • 露出補正:±2EV(0.5EVステップ)
  • フィルム感度連動範囲:ISO25~5000 DXコードによる自動設定
    ※DXフィルム以外はISO100に設定

焦点調節機能

  • 焦点調節方式:フォーカスダイヤルによるオートフォーカス及びマニュアルフォーカス切替式
  • 測距方式:赤外線アクティブ方式

ファインダー

  • ファインダー型式:逆ガリレオ型・採光式ブライトフレーム
  • 倍率及び視野率:0.6倍・85%(無限遠)
  • ファインダー内表示:撮影範囲フレーム(近距離補正マーク付)・フォーカスフレーム・シャッタースピード・フォーカス表示・ストロボ充電表示・セルフタイマー警告・露出補正表示・プログラム表示

ストロボ

  • 型式:本体内蔵、フラッシュマチック制御(赤目軽減のためのプリ発光機能付)
  • 撮影距離範囲:0.7m~3m(ISO100)
  • 充電時間:約3.5秒(新品電池使用時)

フィルム装填・給送

  • フィルム装填:オートローディング自動空送り機能付
  • フィルム巻上げ:内蔵モーターによる自動巻上げ
  • フィルム巻戻し:内蔵モーターによる自動巻戻し(オートリターン、オートストップ)・途中巻戻し可能
  • フィルムカウンター:液晶表示式 順算式自動復元

電源

3Vリチウム電源(CR123A)1本 50%ストロボ使用で約25本(24枚撮り)撮影可(常温、新品電池使用時、当社撮影基準による)

寸法(mm)・重量(g)

119(幅)×66(高さ)×33(奥行き)・295g(電池別)

メーカー希望小売価格(消費税抜き価格)

120,000円(ケース、ストラップ付)

CONTAX T2専用データバックについて

※別売アクセサリー

主な仕様

型式

クオーツ時計内臓液晶式データ記録装置

写し込み位置

画面の右下隅

写し込み内容

①年、月、日 ②日、時、分 ③写し込み無し ④月、日、年 ⑤日、月、年
※西暦2019年まで自動修正

写し込み方法

シャッター作動に連動した自動写し込み(写し込み確認表示付)

フィルム感度設定

自動設定

電源

3Vリチウム電池(CR2025)1個

寸法(mm)

102(幅)×59(高さ)×15(奥行き)

メーカー希望小売価格(消費税抜き価格)

15,000円

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました