M42スクリューマウントのCarl Zeiss Distagon T* 2/35mm ZSと2.8/25mm ZS
一昨日、フジヤカメラ オンラインショップにて購入した、Carl Zeiss Distagon T* 2/35mm ZSと、Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25mm ZS が届きました。どちらも M42スクリューマウントです。
最終在庫/生産完了品とのことで、使う予定も無いのに購入してしまいました(^^;;
Carl Zeiss Distagon T* 2/35mm ZS
多才なるリポーター
汎用性に優れた撮影領域をもつハイスピードレンズ。
フォトジャーナリストに愛用されてきた広角レンズの定番。
この焦点距離は、デジタル一眼レフの標準レンズとしても活用可能です。
フローティング機構を採用した新設計による高精細で情報密度の高い描写は、被写体のディテールを子細に再現。その性能は、近接から無限遠まで破綻なく維持されています。
主な特徴
- 高精度で耐久力のあるメカニズムによる、なめらかなフォーカシング
- フィルムカメラ、デジタルカメラ双方に対応
- 鮮明でヌケのよい画像をもたらす高度なフレアコントロール
- 最小限に抑えられたディストーション
- 偏りのない色再現のためのカラーマッチング
- 優れた光学設計と9枚羽根絞りによるボケ味の美しさ
主な仕様
- 焦点距離: 35mm
- 絞り値: f/2.0~f/22
- 撮影距離: 0.3m~∞
- 画角(対角線/水平線): 63゚/54゚
- 最近接撮影範囲: 129mm×196mm
- レンズ構成: 7群9枚
- フィルター径: 58mm
- 質量: 510g
- 最大径: φ65mm
- 全長: 73mm(ZF) 74mm(ZS)
- マウント: ZF(ニコンAi-S)ZS(M42スクリュー)
本体希望小売価格(税別)
\89,500 リバース可能バヨネットレンズシェード付
*ZSは、2007年5月18日 発売
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25mm ZS
普遍のワイドアングル
ツァイス広角レンズにおける伝統の焦点距離、25ミリ。
最新の設計により生まれ変わったディスタゴンの最短撮影距離は17cm。
ワイドアングルの遠近感を活かしたクローズアップ撮影が可能です。
本レンズの解像力は現在発売されている最良のカラーフィルム性能を凌駕*しており、将来登場するであろう超・高解像度のデジタルカメラへの対応力も備えています。
主な特徴
- 高精度で耐久力のあるメカニズムによる、なめらかなフォーカシング
- フィルムカメラ、デジタルカメラ双方に対応
- 鮮明でヌケのよい画像をもたらす高度なフレアコントロール
- 最小限に抑えられたディストーション
- 偏りのない色再現のためのカラーマッチング
- 優れた光学設計と9枚羽根絞りによるボケ味の美しさ
主な仕様
- 焦点距離: 25mm
- 絞り値: f/2.8~f/22
- 撮影距離 0.17m~∞
- 画角(対角線/水平線): 81゚/71゚
- 最近接撮影範囲: 56mm×85mm
- レンズ構成: 8群10枚
- フィルター径: 58mm
- 質量: 460g
- 最大径: φ65mm
- 全長: 66mm(ZF)67mm(ZS)
- マウント: ZF(ニコンAi-S)ZS(M42スクリュー)
本体希望小売価格(税別)
\89,500 リバース可能バヨネットレンズシェード付
*ZSは、2007年6月27日発売
コメント