このレンズは、ライカM-P(Typ240)のブラックペイントとセットで購入したものです。
特徴
- 2007年に登場したズマリットM f2.5/35mmの後継モデルとして、2014年のフォトキナで発表。
- 開放値がF2.5からF2.4へと明るくなり、鏡胴デザインがモダンな印象のものに変更された。
- 4本のズマリットシリーズの中では、この35mmだけが非球面レンズを採用している。
仕様
画角
画角(対角線、水平、垂直) | 7° |
---|
光学系
レンズ構成 | 4群6枚 非球面レンズ 1枚 |
---|
撮影設定
撮影距離 | 0.8mm 〜 ∞ |
---|---|
目盛り | メートル及びフィート表示 |
絞り
設定方式 | クリックストップ (1/2 ステップ) |
---|---|
最小絞り | F16 |
絞り枚数 | 9枚 |
その他
レンズマウント | すばやい着脱が可能なライカMバヨネット、 デジタルMカメラ識別6ビット・コード付き |
---|---|
フィルターサイズ | E46 |
レンズフード | 金属 |
本体仕上げ | ブラック、シルバー |
寸法・質量
先端からバヨネットフランジまでの長さ | 約 34mm |
---|---|
最大径 | 約 52mm |
重量 | 約 197g |
コメント