PR

麻布十番の寿司屋で漬け丼

六本木ランチ

今日から仕事。ひとり麻布十番へ

馴染みの店は、どこもまだ正月休み中でした。
こんな時グルメ隊長がいればいいのになぁーと途方に暮れながら歩いていると、以前行った『ニラそば』のお店の向かいに寿司屋『玉寿司』を発見!値段もお手ごろなので入ってみることに。

注文したのは『ヅケ丼』(850円)。カメラ付携帯で撮ったのですが、ピンボケも酷いです。

本当はにぎり1.2人前(1,050円)にしようと思ったのですが、ネタが正月休みで良くないかな?と思い、漬け丼しました。

マグロは注文してから包丁でスライスし、特製のたれに数分漬け込み、ご飯の上に盛り付けるのでした。

マグロの色がかなりどす黒く、『本当に大丈夫なの?』って感じだったのですが、美味しかったです。私の他にも沢山のお客がいたので、結構人気店なのかもしれませんね。

久しぶりに豆乳を作ってみました。

本日は定時+αで早く帰宅したので、久しぶりに豆乳を作ってみました。

マグカップの左に写っているのが豆乳と同時に出来る『おから』です。

専用の機械で作るのですが、大豆と水だけで作ったものとは思えないほど美味しいです。
豆乳は滋養強壮にも効果があるらしいので、疲れた体にも良さそうです。

実はこの機械、1年ほど前に購入し、しばらく豆乳ダイエットに活躍していました。
これで約10kgの減量化に成功したのですから、大したものですね。
時間のあるときに作って飲もうと思いました。

コメント

  1. GON より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    改めて、アケオメコトヨロ〜って、死語ですが、やっぱ便利だ!(笑)
    で、σ(^-^)も4日から仕事始めでしたが、
    乾杯もなく、フルで出勤し、仕事も暇だったので、ネットサーフィンしてました!
    ネットサーフィンってーのも死語なんかな〜(^^;
    ところで、Six tree? 六本木にいるといろんな面白いお店があって楽しそうですね〜
    麻布も歩いて行ける距離だし、おしゃれじゃん♪
    σ(^-^)は久々、19歳の時に某氏に連れて行ってもらってカフェバーデビューした西麻布交差点のレッドシューズに行ってみたいな〜
    ここでは、いろんなことがあったっけ…

  2. KOJIRO より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

    GONさんも昨日から仕事だったのですね^^;
    でもネットサーフィンできていいなー
    私の勤務先は私用メールもNGですので、何も出来ません(>_<)

    アケオメコトヨロとネットサーフィンですが、
    死語ではないと思いますよ(^^)
    でも最近はあまり使わない言葉かも知れませんね…私も使うけど。

    六本木、確かにいろんなお店があり楽しいランチなのですが、
    値段が高いですよね。でも仕方ないですねー
    最近は半分諦めています。

    でレッドシューズでは何があったのですか(・・?
    —–

タイトルとURLをコピーしました