スパイスカレーが食べたくなり、ネットで検索。『魯珈』齋藤絵理シェフによるレシピで作ってみた!
【お店レシピ解禁】人気店直伝!スパイスが主役の超本格スパイスチキンカレーの作り方
材料(4人前)
- ターメリックライス:800g
- 鶏もも肉 (唐揚げ用):400g
- 玉ねぎ (1個):200g
- 塩 (玉ねぎ用):ひとつまみ
- カットトマト缶:100g
- サラダ油:大さじ4
- 水:200ml
スパイス(A)
- シナモンスティック (桂皮):1本
- ブラウンマスタードシード:小さじ1
- ホールクローブ:6粒
- ホールカルダモン:10粒
- クミンシード:小さじ1
スパイス(B)
- すりおろしニンニク:大さじ1/2
- すりおろし生姜:大さじ1/2
スパイス(C)
- クミンパウダー:大さじ1
- コリアンダーパウダー:大さじ1
- カイエンペッパー:小さじ1
- ターメリックパウダー:小さじ1
- 黒こしょう:小さじ1
- 塩:小さじ1
- クローブパウダー:小さじ1/2
トッピング
- カルダモンパウダー:適量
- クローブパウダー:適量
その他
- 水 (差し水):適量
カルダモンは皮を剥いて、種子だけを入れた。
トマト缶はホールを使い、トマトピューレも投入した。
食べ終えて
さすが行列のできるスパイスカレー専門店、齋藤絵里シェフのレシピで激ウマでした!
コメント