PR

東京スカイツリーのライティング試験をフォビオンで

夜景

東京スカイツリーのライティング試験を、SIGMAのDP1sで

SIGMAのDP1sを通勤カバンに忍ばせて出社。退勤時に会社の三脚を貸し出してもらって浅草へ。
人気の少ない場所に三脚を立てて、15秒のシャッタースピードで撮りました(f5.6,ISO200)。

建設途中のライティング試験は、予想よりもかなり小規模でしたが、三脚を立てたカメラマンの人数は予想通り多かったです。

おまけで、吾妻橋からの画像も

DP1sは暗いところが苦手なフォビオンセンサー機だと思っていた私ですが、自宅に戻ってSPPで現像してみると、予想をはるかに上回る結果に鳥肌が立ちました!(笑)

翌日、会社に出勤して

三脚を返却する際に、同僚が撮影した画像に興味を示してしたので、現像前のデータを渡しました。SPPを使用して自ら現像した同僚は、コンパクトカメラとは思えない画質に驚いていました。

その同僚はのちにSIGMAのフォビオンセンサーを搭載したカメラを複数台購入し、ヨーロッパへ撮影旅行に出かけたそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました